第54回 市民体育祭 京葉小学校区
|
第54回市民体育祭が10月9日(日)京葉小学校の体育館で開催されました。
今年こそは、秋晴れの中さわやかな汗を期待していましたが、昨年と同様 雨となり、体育館での競技となりました。
五井西町会は、体育館での競技は成績が良く今年も期待できそう!
対抗競技の「パン食い競争」では、手が使えないようにバスケットボールを持って行うように工夫しました。また、去年と同様に最終競技の「綱引き」を対抗競技としたため五井西町会にチャンスが、力が入りました。
綱引きの2連覇で得点を稼ぎましたが、今年は3位でした。
今年も、雨の中大勢の皆様に参加いただき、ありがとうございました。 また、早朝より準備そして後片づけを行っていただいた、競技役員・班長・副班長、大変お疲れ様でした。
|
|

・・ |
●選手宣誓
小学生の選手宣誓で大会が始まりました。
|

・・ |
●準備運動
参加者全員、ラジオ体操で体をほぐしました。
怪我をしないように。
|

・・ |
●タマりませんネェ
ラグビーボールを蹴りながら男女交互にリレーします。 一般男女参加で対抗種目です。 |

・・ |
●まだまだ若いもんにゃ
ひものついた籠にボールを入れ、ひもを引きながらパイロンを回ってリレーします。
敬老者参加 |

・・ |
●より好みなんて
お菓子袋をぶら下げ、くわえてゴールします。
小学1〜3年生参加 |

・・ |
●パパ・ママ早く!
パパ・ママが土嚢袋に足を入れ飛び跳ねて子供のところへ、子供をおぶってゴール。
入学前の子供が参加
|

・・ |
●玉入れ
敬老者全員で2組に分かれ行います。
|

・・ |
●玉入れ
子供たちが元気いっぱい
|

・・ |
●パン食い競争
パンを下げ、くわえてゴールします。
小学1〜3年生参加 |

・・ |
●パン食い競争
手を使わないようバスケットボールを持っての競技にしました。
一般男女参加で対抗種目です。
|

・・ |
●全員で綱引き
今年も頑張りました。
2連覇です。
|

・・ |
●得点
玉前と同点ですが 五井西町会は3位です。 |
|
|
△ 戻る |