☆ 五井西納涼祭 2016 ☆
|
毎年恒例、五井西納涼祭が、7月30日(土)に出津弁天公園で開催されました。
前々日やっと梅雨が明け、当日は30℃を超える暑さの中、朝8時より各グループに分かれ設営に取り掛かりました。
班長・副班長、支援部、五井西倶楽部、そしてお手伝いの皆様の協力で午前中には設営も終わり、少し休憩をしてから、いよいよ各丁目の模擬店の準備になります。
3時ごろより、焼き鳥、焼きそば、イカ焼き、焼きとうもろこし、フランクフルトなどを焼きはじめ、開会時間に少しでも多く焼こうと皆さん頑張りました。
今年は、人気のある「焼きとうもろこし」を支援部の方々にお願いし、頑張っていただきました。
午後5時開会、今年も大勢の皆様にご来場いただき、恒例の8時の抽選会では大変にぎわいました。
2日間にわたり準備・片付けと、事故もなく無事に終えることができました。
ありがとうございました。 やっぱり暑かった!!!
|
当日の様子をご紹介 |
●18時、町会長の挨拶で始まりました
皆さん楽しんでください▽

・・ |
●1丁目 水ヨウヨウ・スーパーボール
小さな子でも、たくさんすくえます。 ▽

・・ |
●2丁目 ジュース・生ビール
暑い日には、冷たい飲み物がうまい ▽

・・ |
●3丁目 焼き鳥
暑くても、煙たくても、頑張るぞ ▽

・・ |
●4丁目 焼きそば・イカ焼き
はい、お待ち。どんどん焼くぞ ▽

・・ |
●5丁目 カキ氷 今年は、大人にも
うれしいお酒いりを始めました ▽

・・ |
●6丁目 ストラックアウト
なかなか当たらない、頑張るぞ ▽

・・ |
●7丁目 フランクフルト・玩具
今年はフランクフルト沢山売れました ▽

・・ |
●今年は、支援部に「焼きとうもろこし」 を、お願いしました。 ▽

・・ |
●五井西倶楽部 綿あめ・グランドゴルフ 子供たちの長い行列ができます ▽

・・ |
●子供たちの太鼓が始まりました ▽

・・ |
●踊り子さんについて、 大きな輪を作りました ▽

・・ |
△ 戻る |