暑かった!熱かった! ☆ 五井西納涼祭 2007 ☆
|
去る7月28日(土)に恒例の「五井西納涼祭」が開催されました。
2〜3日前から晴天が続き、久々に天気の心配をしなくてすむなと思っていたら、予想以上の好天になってしまい、あまりの暑さに少々疲れ気味の方もおられたのではないでしょうか。
今年は昼間の暑さが夕方から皆様の熱気に変わり、町会有志手作りの模擬店は大賑わい。例年以上にかき氷や生ビール・ドリンクなどが大人気だったようです。また、子供たちの太鼓の演奏も事前の練習成果を発揮してくれましたし、盆踊りの列もかなり長くなってきたように見えました。今後は踊りの輪ができるくらいに大勢の方に加わっていただき、新しい町、五井西の伝統が生まれればと思います。
なお、事前準備から当日の運営、さらには翌日の片付け等を行った班長・副班長、婦人部・支援部会の皆様など本当にお疲れ様でした。また、多くの皆様よりご協賛いただき、合せてお礼申し上げます。
|
今年は事前準備を中心にご紹介 |
●朝9時前、コミュニティセンターでテントと机を積み込んで、いざ会場へ出発。 ▽

・・ |
●舞台の装飾、テント張り、ちょうちんもぶら下がり、太鼓も据えて設営完了。 ▽

・・ |
●本部席から焼き鳥・焼きそばゾーンを望む。青空まぶしく、暑いよ〜! ▽

・・ |
●子ども会や6・7丁目の子供向けゾーンです。 芝生(?)の緑も鮮やか!▽

・・ |
●焼きそばの鉄板がそろそろ届きます。▽

・・ |
●今年の焼き鳥は本格炭火焼きです。 ▽

・・ |
●カレー、若鶏から揚げ、焼きとうもろこし・・・・・、今年は1品増えてます。 ▽

・・ |
●7丁目のフランクフルト、おもちゃ販売は準備OK。 ▽

・・ |
●5丁目のカキ氷も準備できました。暑いから休むひまもなさそう。 ▽

・・ |
●1丁目は水ヨーヨー釣りとスーパーボールすくい。風船をふくらませています。 ▽

・・ |
●6丁目のゲーム。ダーツとボール投げもOKですね。 ▽

・・ |
●町会長が太鼓を前に、準備完了を確認中。 ▽

・・ |
●太鼓演奏。今年も大勢参加いただきました。 ▽

・・ |
●目をこらしていただくと、浴衣姿の方も。この後は皆様のご記憶で・・・ ▽

・・ |
△ 戻る |